ヘルシーパスポートは単なる電子お薬手帳ではなく
次世代の地域医療介護連携ツールとして
かかりつけ薬剤師が患者様と生涯にわたって寄り添うことをサポートいたします。

新着情報NEWS

2025.04.07 よくある質問、ピンポイントマニュアルをリニューアルしました。

2025.02.27 IEモード再設定(Microsoft Edge)お薬自動登録(薬局への登録)をリニューアル致しました。

2025.02.25 運用マニュアル(ファーストステップ編)解説動画をリニューアル致しました。

2024.10.07 2024年10月17日23:30~25:30「定期メンテナンス」に伴うシステム停止のお知らせ

2024.02.09 2024年2月21日23:30~「バージョンアップ」のお知らせ

2023.12.22 2024年1月11日23:30~25:00「定期メンテナンス」「バージョンアップ」に伴うシステム停止のお知らせ

2023.03.01 動作環境の更新についてのお知らせとお願い

2022.11.18 店舗用販促資材、ピンポイントマニュアル、解説動画をリニューアル致しました。

2022.04.26 2022年5月12日ヘルシーパスポートバージョンアップとシステム停止のお知らせ

2021.11.19 ヘルシーパスポートバージョンアップに関するお知らせ

2021.11.04 2021年11月18日22:00~23:00バージョンアップに伴う、システム停止のお知らせ

2021.11.04 ピンポイントマニュアル、お役立ちツールなどわかりやすく改修しました。

2021.02.19 ヘルシーパスポート バージョンアップに関するお知らせ

2020.06.09 アプリの操作がよくわからない?と言う方の為にピンポイントマニュアルを作成しました。

お薬手帳とは

お薬手帳とは、あなたに処方されたお薬の名前、飲む量、回数などを継続的に記録するための手帳です。

お薬手帳は全国どこの薬局・病院でも使えます!

お薬手帳の役割

  • どの医療機関でも 複数の病院・診療所・歯科医院にかかっていても、この手帳を医師や薬剤師に見せることで、お薬の飲み合わせのチェックやお薬の重複を防ぐことができます。

  • どんなときでも 外出時に体調不良や急な事故にあった時でも、この手帳を携帯していれば、服用したお薬の内容がわかり、医療機関による適切な救急救命処置を受けることができます。

  • どんな場所でも 長期の出張や旅行時で、お薬を持参するのを忘れたり、手持ちのお薬がなくなった時に、かかりつけと異なる医療機関で受診する時も、この手帳を見せることで、医師の診察や処方が行いやすくなります。

紙のお薬手帳から
電子お薬手帳へ

 ヘルシーパスポートなら
スマホ1つで大丈夫!

ヘルシーパスポートとは

スマートフォンやタブレット、パソコンなどでご自身やご家族の調剤履歴・健康情報をいつでもどこでも閲覧する事ができる便利なクラウドサービスです。

※当社が想定するセキュリティ基準に対応していない機器は省きます
新規利用登録・ご利用は、無料です。
※パケット通信料がかかります。